■理事会・通常総会・シンポジウムの開催
日 時 |
平成18年6月28日(水)13:00〜17:00 |
会 場 |
ホテル札幌ガーデンパレス(札幌市中央区北1条西6丁目) |
【理事会】
時 間 |
13:00〜13:50 |
内 容 |
・平成17年度事業報告、決算報告、会計監査報告 |
|
・平成18年度事業計画(案)、収支予算(案) |
|
・奨励研究助成対象選考 等 |
出席者 |
24名(委任状を含む) |
【通常総会】
時 間 |
14:00〜14:30 |
内 容 |
理事会と同じ |
出席者 |
60名(委任状を含む) |
【シンポジウム】
時 間 15:00〜17:00 |
|
パネリスト |
・恵庭市長 中島 興世 氏 |
・はこだて未来大学情報科学部情報アーキテクチャー学科教授 長野 章 氏 |
・日本計画行政学会専務理事・東京工業大学大学院総合理工学研究科教授 原科 幸彦 氏 |
コーディネーター |
・日本計画行政学会副会長・北海道支部長・(社)北海道未来総合研究所理事長 原 勲 |
演 題 『新時代の地域政策を構想する』 |
|
出席者 130名 |
|
■支部研究会の開催
日 時 |
平成18年12月7日(木)13:30〜17:00 |
会 場 |
ホテル札幌ガーデンパレス(札幌市中央区北1条西6丁目) |
内 容 |
研究成果の報告 詳細はこちら(PDF形式)→プログラム |
研究会出席者 |
80名 |
■支部奨励研究助成の実施
平成15年度から地域社会への一層の貢献が期待される計画と行政に関する研究・活動に対して助成事業を開始しました。
平成18年度は下記の2件に決定しました。これらの研究・活動内容は、平成18年度支部研究会で報告されました。
・北星学園大学経済学部専任講師 高橋 義文 氏、小樽商科大学大学院商学研究科教授 山本 充 氏
「北海道地域の農林業が持つ環境改善能力の計測に関する研究」
・倶知安町長 伊藤 弘 氏
「地域再生計画『国際リゾート都市“くっちゃん”の確立』」
■支部だよりの発行
第24号 |
平成18年10月(発行済み) |
第25号 |
平成19年3月(発行済み) |
■その他:計画賞特別賞の受賞
・日本計画行政学会第11回計画賞特別賞を「函館国際水産・海洋都市構想推進協議会(会長:高野洋藏氏(函館商工会議所会頭))」が受賞しました。
平成17年度活動報告
平成16年度活動報告
平成15年度活動報告
平成14年度活動報告
Topページへ