◆教材紹介◆




CNN ENGLISH EXPRESS OCT.2008
本誌のホームページでは、内容と連動した英語学習に役立つ様々なコンテンツを無料で提供しています。英語学習に役立ててみてはいかがでしょうか。

CNN ENGLISH EXPRESS ホームページ http://ee.asahipress.com/index.html


◆CNNの書き取りテストにチャレンジ!◆(毎週 火・金更新)
英語のリスニング力向上には、聴いた英語を書き取る「ディクテーション」が大変効果的です。ここでは、CNNのニュースを使って、英語の書き取りテストにチャレンジしてみましょう! 流れてくる英語はナチュラルスピードなので速く聞こえるかもしれませんが、何度も繰り返し聴いて、リスニング力をアップしましょう。

◆ライティングにチャレンジ!◆
本誌の英作文のコーナー『あなたの英文を赤字添削!ライティングにチャレンジ』(pp.48-49)では、読者の皆さんに日本語のお題を出題しています。英作文力を磨くために、英訳にチャレンジしてみましょう!
検討訳に採用された方には図書カード3000円分、また応募者の中から抽選で5名様に、図書カード500円分とネイティブのコメント付き赤字添削をプレゼントいたします!

◆あたらすぃ〜英語◆
このコーナーでは、新しく使われ始めた英単語をご紹介し、その日本語訳を皆さんから募集します。
最優秀訳者には、CNNオリジナル携帯ストラップをプレゼントします!


その他にも読み物や、英語なんでも相談所など、ここだけで何時間も楽しめること間違いなしのホームページです。

それでは以下は今月号のもくじです。

特集
◆賞味期限切れてます!
  古くさい英語からイマドキの英語へ改造講座!!
日本の英語の教科書や辞書にある英文をネイティブに見せると、「こんな言い方、古くさくてイマドキ使わないよ!」と一蹴されてしまうことが少なくない。
言葉には、時代時代によって、はやり廃りがある。実際にはほとんど使われない「賞味期限切れ」の言い方では、相手に「古くさい」という印象を与えてしまう。今月は、知らず知らず使っている「古くさい英語」をチェックし、「イマドキの英語」へ改造しよう。
ザ・ボードブーム アンダーソン・クーパー360°
カルロス・ゴーンが明かす
 「リーダーの条件」
大統領選最大の争点
 米経済を救うのは オバマか、マケインか
CNN特集 ショウビズ・トゥデイ
洞爺湖サミットが残した課題 『コレラの時代の愛』でコラボ
 ハビエル・バルデム & マイク・ニューウェル

最強のリスニング学習法
基礎トレーニング
1. 140年前にできた超新星を発見
2. ストーンヘンジは墓地だった?
CNN ニュース・ダイジェスト
・トップレベル・ドメインが自由化へ
・カリフォルニア州でも同性婚が解禁
・火星の土は地球と同じ!?  ほか
CNN リスニング・レッスン
景気後退で300万円の出費は痛い!
結婚費用を節約する米国の女性たち

◆CNN ニュース・セレクション
1.家計にも環境にも優しい 英国で広まる自動車の共同利用
2.社会保障給付金の請求詐欺対策にウソ発見器を導入する英国
3.通学カバン・トートバッグに 生まれ変わるマニラの広告看板
4.赤ちゃんと一緒に働ける! 米企業の「働くママ」支援策
◆CNN特集
洞爺湖サミットが残した課題

◆[芸能インタビュー] ショウビズ・トゥデイ
『コレラの時代の愛』でコラボ
ハビエル・バルデム&マイク・ニューウェル
CNN3分ビジネス英語講座
インフレ懸念のため
中国・インド市場から撤退し始めた投資家たち
◆[トップ経営者にその極意を聞く]ザ・ボードルーム
カルロス・ゴーンが明かす
「リーダーの条件」
◆[医療・科学の最先端情報]カッティング・エッジ
アルツハイマーの早期発見用検査器
◆[“CNNきっての伊達アンカー”が世界のニュースを斬りまくる!]
  アンダーソン・クーパー360°
大統領選最大の争点
米経済を救うのはオバマか、マケインか

その他好評記事
巻頭インタビュー
松本侑子[作家・翻訳家]
DVDで楽しく英会話 (ゲーリー・スコット・ファイン)
『プリズン・ブレイク シーズンIII』
読者の声・読者の顔
パックンの中吊り英作文!
あなたの英文を赤字添削! ライティングにチャレンジ
この日本語、ネイティブなら何と言う?(浅田浩志)
英語なんでも相談所(松本圭子)
CNN 東京特派員 キョン・ラーのボイスレター

別冊
[使えるイディオムを集めた]今月の重要口語表現
[本誌を読むための辞書としても使える]今月のボキャビル
[英語の総合力がつく]今月のDictation
[クイズで復習]今月のBrush-up Quiz
TOPへ戻る



語学教育センター教材紹介TOPへ戻る