◆新着教材◆ 2008年6月

もう5月も終わりごろだというのに、なかなか夏の気配はやってきませんね。
あー夏が待ちどおしい!という方も多いのでは?
夏といえばドライブに海にといろんなことがたくさん!遊びに行った先で外国の方に会う機会も多いはず。そんなときのために生きた英語をちょっと覚えていると、コミュニケーションもずっと楽しくなりますよ!
夏をむかえる前に、是非、6号館4階の『語学教育センターOFFICE』へ来てみてください!
NHK語学講座や、生きた英語に触れられる『ENGLISH JOURNAL』など、この夏からもきっと役に立つ英語が満載な教材をたくさん揃えてお待ちしています!


ラジオ英会話 (NHKラジオ) 2008年6月号

「英語らしい英語」が、
楽しみながら自然に身につく!

英会話に欠かせないのが「話すこと」と「聴くこと」。
気持ちをピッタリと表現する英語を対話形式で紹介します。
また、天気予報やコマーシャルなどの多様な英語をナチュラルなスピードで聴く練習をして、あらゆる場面に対応できる英語力を獲得します。
日本語からの英作文では絶対に出てこない、辞書を引いても見つからない、「普通の英語」をお届けします。内容充実の週5レッスンです。

最新号のトピック
6月号のテーマ
Expressing Likes and Dislikes
好き嫌いを表す

Week 1 Likes and Dislikes about People 人の好き嫌い
Week 2 Likes and Dislikes about Places 場所の好き嫌い
Week 3 Likes and Dislikes about Things 物の好き嫌い

第4週(Week4)は、Boost Your Listening Power!(リスニングパワー増強週間)です。日本や海外のニュースとThe Quick Quiz Showのリスニングにチャレンジしましょう! 「今月の歌」は、Carole Kingの名盤Tapestryより“Beautiful”を聴き、英語を解説します。
TOPへ戻る



語学教育センター新着教材TOPへ戻る