◆新着教材◆ 2008年7月

6月も終わりに近づき、やっと夏が訪れはじめましたね。あとはテストを乗り切れば待ちに待った夏休みはすぐそこです!みなさんそろそろ予定も入り始めているころでは?
海にキャンプに旅行にアルバイト、と大忙しの人もたくさんいることでしょう。でもちょっと待って!せっかくの夏休み、それだけで終わらせるのは少しもったいない気がしませんか?

長いお休みは、普段なかなかできないことを始めるには絶好のチャンス。夏休み明けの9月にはTOEIC、そして10月には英検と、自分の実力を試す機会も目白押しです。これを目標にいつもと違う夏にしてみるのもよいのでは?
自分をステップアップさせ、より充実した夏にできたらすてきですよね。語学教育センターでは、たくさんの教材を取りそろえて語学学習に励む皆さんをお待ちしています!


ENGLISH JOURNAL JUL.2008
ENGLISH JOURNAL はこんな雑誌です。↓

世界の「声」で英語を学ぶCD付きマガジン

セレブのインタビューや本場のニュースといった音声コンテンツ、バラエティーに富む特集・特別企画・連載など、楽しみながら英語の実力がつく記事が満載です。英検2級、TOEIC600点以上の方を読者として想定し、制作していますが、すべての音声に英文スクリプトと日本語訳が付きますので(一部はウェブサイト上に掲載)、実力に合わせて読むことができます。

(1) 付属CD「The Voice of EJ」の生英語で耳を鍛える!
EJの最大の売り物が、世界の著名人への生インタビュー。
ハリウッドスター、文化人、研究者など、さまざまな分野の第一線で活躍する人物の肉声を、CDに収録しています。世界を見る眼を養いながら、使える英語を学びましょう。
誌面には、英文スクリプトと日本語訳、語注を掲載。内容の理解度を測る「予習/復習クイズ&エクササイズ」で、聞きっぱなしにさせません。
また、イギリスBBC放送のニュースや、日本の社会現象に関するディベート、ストーリー仕立ての懸賞付きクイズもお楽しみください。

(2)「特集・特別企画」で、英語の総合力と情報力をアップ!
毎月、その月号にふさわしい、画期的な英語の勉強法や情報をご紹介します。
困った状況を乗り切るための英会話フレーズ集や、途中で挫折しない英単語増強法といった、英語の総合力を底上げする企画から、英会話学校や学習ツールの紹介といった、英語学習をバックアップする企画まで、役立つ情報を、幅広くお届けします。

(3)「連載企画」で、楽しみながら英語に触れる!
新作映画やDVDのレビュー、ショート・エッセー、洋書、洋楽など、主にエンタメ系の英語を取り上げます。あなたの好きなジャンルから、もっと楽しく、気軽に、英語にアプローチしてみましょう。また、TOEICテスト対策やボキャビルといった、特定のスキルに的を絞った学習記事も大好評。ぜひ、日々の学習にお役立てください。




今月号のコンテンツ↓

特集◆ホンモノの英語力が身につく!「英検1級」挑戦のススメ
英語学習者なら誰もが憧れ、最終目標とする資格が、英検1級。「話す」「書く」「読む」「聞く」という4技能の力をまんべんなく測れることから、信頼性が非常に高いテストです。
この特集では、英検1級の過去問題を収録。問題構成と攻略法を解説します。

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD※雑誌に付属)
ヘンリー8世の妻と愛人役を 今をときめく二大女優が競演
 スカーレット・ヨハンソン&ナタリー・ポートマン(俳優)

サブプライム後の世界経済を大胆予測
 ジム・ロジャーズ(投資家)

通訳訓練法で学習するBBC News

Part4は内容保持で正答率アップ! TOEIC(R)テスト攻略道場 ほか

TOPへ戻る



語学教育センター新着教材TOPへ戻る