◆新着教材◆ 2008年7月

6月も終わりに近づき、やっと夏が訪れはじめましたね。あとはテストを乗り切れば待ちに待った夏休みはすぐそこです!みなさんそろそろ予定も入り始めているころでは?
海にキャンプに旅行にアルバイト、と大忙しの人もたくさんいることでしょう。でもちょっと待って!せっかくの夏休み、それだけで終わらせるのは少しもったいない気がしませんか?

長いお休みは、普段なかなかできないことを始めるには絶好のチャンス。夏休み明けの9月にはTOEIC、そして10月には英検と、自分の実力を試す機会も目白押しです。これを目標にいつもと違う夏にしてみるのもよいのでは?
自分をステップアップさせ、より充実した夏にできたらすてきですよね。語学教育センターでは、たくさんの教材を取りそろえて語学学習に励む皆さんをお待ちしています!


CNNで基礎から学ぶ! 英語リスニング速習法

ホップ・ステップ・ジャンプの3ステップ方式で誰でも確実にリスニング力がアップ!

「英語が聞き取れるようになりたいが、どう勉強したらよいかわからない」――そんな初・中級者の方に最適なガイドの登場です!

「聞き流すだけでリスニング力がアップ」というのは、残念ながら夢物語。リスニングの上達には、合理的かつ効果的な訓練が不可欠です。本誌では、優れたトレーニング法としてプロの通訳者養成で使われるリスニング学習法を採用し、これ1冊をこなせば、着実に聞き取れるように内容を厳選しました。

教材はおなじみの CNN ニュースが中心。 「いきなり生のニュース英語は無理…」という方も、音声をプロのナレーターが読み上げた「ゆっくりスピード」が付いているので安心です。

20年以上にわたり、最適な英語学習法をご紹介してきた『CNN ENGLISH EXPRESS』だからこそできる、英語リスニング速習法の決定版です!


Part 1 リスニングの基礎を身につける!

・英語発音の革命!
 ゴマとちくわで正しい発音がマスターできる魔法の発音法!

これで聞き取れなかった英語が聞き取れる!
 リスニングの12大法則 南條健助

・基礎から一気に伸ばす!
 リスニング高速学習法 小倉慶郎


Part 2 徹底トレーニングで英語耳を鍛える!


1. ファーストフードが一番好きなのは英国人?
2. 国連がPRにスパイダーマンを起用
3. チンパンジーは人間より賢い?
4. 働きたい米国企業トップはグーグル
5. 3種をかけ合わせた新種のネコ

1. アジア人が優秀なのは遺伝? それとも環境?
2. 英国では運転中のケータイ使用者が禁固刑に!?
3. 3匹に1匹が太り気味! 英国メタボ犬の笑えない現実
4. 95少ない元手で稼ぐ! 日本の主婦層に広がるFX取引

1. ダニエル・ラドクリフが明かす
 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』制作秘話
2. 女性に勇気と力を与える歌を作りたい ビヨンセ
3. ゴア氏 ノーベル平和賞受賞演説

Part 3◆ 一気に増やす! 重要ボキャブラリー

・分野別ニュース英語のボキャブラリー700
 Power Up! ボキャビル

・スペシャル・インタビュー マーラ・ヤマウチ[マラソンランナー]
 英語学習法 耳よりコラム
TOPへ戻る




語学教育センター新着教材TOPへ戻る