◆新着教材◆ 2008年7月

6月も終わりに近づき、やっと夏が訪れはじめましたね。あとはテストを乗り切れば待ちに待った夏休みはすぐそこです!みなさんそろそろ予定も入り始めているころでは?
海にキャンプに旅行にアルバイト、と大忙しの人もたくさんいることでしょう。でもちょっと待って!せっかくの夏休み、それだけで終わらせるのは少しもったいない気がしませんか?

長いお休みは、普段なかなかできないことを始めるには絶好のチャンス。夏休み明けの9月にはTOEIC、そして10月には英検と、自分の実力を試す機会も目白押しです。これを目標にいつもと違う夏にしてみるのもよいのでは?
自分をステップアップさせ、より充実した夏にできたらすてきですよね。語学教育センターでは、たくさんの教材を取りそろえて語学学習に励む皆さんをお待ちしています!


入門ビジネス英語 (NHKラジオ) 2008年7月号
レベル3〜4相当

やさしいフレーズで学ぶ
待望のビジネス英語入門講座登場!

よく知っているやさしい単語を組み合わせて、状況に最適なフレーズを使いこなせることを目標にした、機能重視のアプローチ。ビジネスシーンで信頼度がアップする、ビジネスマナーや英語的発想法も学ぶことができます。現役ビジネスパーソンがナビゲートする新感覚の実務英語講座!

レベル3〜4(主に中3〜高校レベル)
最新号のトピック
7月のテーマ:互いの仕事ぶりを評価する

業績や仕事上の行動に対する口頭での評価は、日米ではコミュニケーションのスタイルが大きく異なるポイントの一つです。アメリカ人は、「日本人は具体的でタイムリーなフィードバックをくれない。くれたとしても否定的なことばかりだ」ととらえ、一方日本人は「できて当たり前のことを褒めるのはおとなげない」と思うことが多いのです。7月は、ほかの人の仕事ぶりを評価したり、逆に評価してもらったりする場面で、気をつける点や効果的な表現を学びましょう。
TOPへ戻る



語学教育センター新着教材TOPへ戻る