レベル5(主に高校卒業レベル)     
国際ビジネスに役立つ英語と知識を学び、 英語で考える力を習得します!
毎月バラエティに富んだテーマで、リアルな会話を紹介。仕事に欠かせない表現はもちろん、聴き取る力、情報を正しくつかむ力も身につけていきます。語句の解説も充実。ビジネスシーンで、自在に英語で意見を交わせるようになることを目指します。
レベル5(主に高校卒業レベル)
最新号のトピック 8月号のビニェット ・No Laughing
Matter (笑ってばかりはいられない) ・Videoconferencing vs.
Traveling (テレビ会議か出張か)
同僚たちと「ユーモア」や「笑い」についての話を始めた志賀洋。アメリカのユーモアは彼にとって異文化との格闘なのですが、同僚からは「気の利いたジョークはチームの結束力を高め、互いの関係を深める」と言われます。 また、上司のジェイ・タイソンは、テレビ会議でロンドンの男性と面接をし、直接会うことなく採用を決めました。テレビ会議システムの性能が向上したおかげです。しかし、ビジネス出張がすべてテレビ会議ですむようになることはないでしょう。いくらテクノロジーが進歩しても、握手に匹敵するものは生み出せていないからです。
|