◆教材紹介◆




CNN ENGLISH EXPRESS SEP.2008
本誌のホームページでは、内容と連動した英語学習に役立つ様々なコンテンツを無料で提供しています。英語学習に役立ててみてはいかがでしょうか。

CNN ENGLISH EXPRESS ホームページ http://ee.asahipress.com/index.html


◆CNNの書き取りテストにチャレンジ!◆(毎週 火・金更新)
英語のリスニング力向上には、聴いた英語を書き取る「ディクテーション」が大変効果的です。ここでは、CNNのニュースを使って、英語の書き取りテストにチャレンジしてみましょう! 流れてくる英語はナチュラルスピードなので速く聞こえるかもしれませんが、何度も繰り返し聴いて、リスニング力をアップしましょう。

◆ライティングにチャレンジ!◆
本誌の英作文のコーナー『あなたの英文を赤字添削!ライティングにチャレンジ』(pp.48-49)では、読者の皆さんに日本語のお題を出題しています。英作文力を磨くために、英訳にチャレンジしてみましょう!
検討訳に採用された方には図書カード3000円分、また応募者の中から抽選で5名様に、図書カード500円分とネイティブのコメント付き赤字添削をプレゼントいたします!

◆あたらすぃ〜英語◆
このコーナーでは、新しく使われ始めた英単語をご紹介し、その日本語訳を皆さんから募集します。
最優秀訳者には、CNNオリジナル携帯ストラップをプレゼントします!


その他にも読み物や、英語なんでも相談所など、ここだけで何時間も楽しめること間違いなしのホームページです。

それでは以下は今月号のもくじです。↓↓↓

特集
◆カリスマ英語講師デイビッド・セインが英訳!
  絶対通じる!日本のことわざ・慣用句
ふだん私たちは何気なく使っているが、日本語を学ぶ外国人が頭を悩ますのが、実は日本の「ことわざ」や「慣用句」だ。
「馬の耳に念仏」「猫に小判」などの日本語特有の言い回しは、単純に直訳するだけでは外国人には通じない。
今月は、カリスマ英語講師ディビッド・セインが、そんな日本のことわざ・慣用句をずばり英訳。
通じる「日本のことわざ・慣用句」英語版を伝授する!
ショウビズ・トゥデイ ザ・ボードブーム
リンゴ・スター スターバックスCEO
アンダーソン・クーパー360° ニュースセレクション
女子高生が「妊娠協定」!?
17人が集団妊娠
地球温暖化対策の「特効薬」
バイオ燃料がもたらす副作用

最強のリスニング学習法
基礎トレーニング
1. 母親の食事が赤ちゃんの性別に影響
2. 2008年は「国際ジャガイモ年」
CNN ニュース・ダイジェスト
・111カ国がクラスター爆弾禁止に合意
・サルでもできるロボットアーム
・天かけるスイスのジェットマン  ほか
 
CNN リスニング・レッスン
太り過ぎで乗務禁止になった
インド航空のフチュワーデスたち

◆CNN ニュース・セレクション
1. 地球温暖化対策の「特効薬」 バイオ燃料がもたらす副作用
2. 闇売買に歯止め フィリピンが外国人への生体腎移植を禁止
3. 133年の歴史に幕 タイの電報サービス最後の日
4. 外国人には理解不能 遺失物取扱所に見るニッポン人の美徳
◆CNN特集
フランス特集―移民問題と文化

◆[芸能インタビュー] ショウビズ・トゥデイ
新作『想い出のリヴァプール』と故郷への思い
リンゴ・スター
CNN3分ビジネス英語講座
賢い消費者が増えた?
不況でも絶好調!英国のオーダーメードスーツ
◆[トップ経営者にその極意を聞く]ザ・ボードルーム
スターバックスはなぜ勝者になれたのか
CEOが語る成功の秘密
◆[医療・科学の最先端情報]カッティング・エッジ
究極の肥満治療法?
胃バイパス手術とラップバンド手術とは
◆[“CNNきっての伊達アンカー”が世界のニュースを斬りまくる!]
  アンダーソン・クーパー360
全米騒然! 女子高生が
「妊娠協定」!? 17人が集団妊娠

その他好評記事
巻頭インタビュー
サンディー [シンガー/ウニキ・クムフラ(フラマスター)]  
DVDで楽しく英会話 『ライラの冒険 黄金の羅針盤』 (ゲーリー・スコット・ファイン)
読者の声・読者の顔
パックンの中吊り英作文!
あなたの英文を赤字添削! ライティングにチャレンジ 
この日本語、ネイティブなら何と言う? (浅田浩志)
英語なんでも相談所 (松本圭子)
CNN東京特派員 キョン・ラーのボイスレター

別冊
[使えるイディオムを集めた]今月の重要口語表現
[本誌を読むための辞書としても使える]今月のボキャビル
[英語の総合力がつく]今月のDictation
[クイズで復習]今月のBrush-up Quiz
TOPへ戻る



語学教育センター教材紹介TOPへ戻る