× 残念でした × *****

[解き方]
 1.この問題は、表現に応じた前置詞の使い方について理解を図るものです。まずどんな前置詞なのかをよく見ましょう。
 [例]前置詞 в, на の用法と意味。
  1)名詞などの
前置格、または対格を補語に求める
  2)
前置格では動作のおこる場所「〜で」
    
対格では運動の方向「〜の方に、〜へ」を表す。
  3)前置詞だけで判断しようとはせずに、動詞の意味を併せて考えましょう。

 2.
次に名詞の性と数を判断しましょう。
  [例] лес は、男性名詞、単数形です。

 3.そして、男性名詞、単数、前置格という条件を満たす語尾を求める。
  [例]名詞 лес は、в лесУ です。注意!в лесе ではない。

[正解]
 
彼は森で休暇をとっている。Он отдыхает в лесу.
 この例文カードを、忘れないうちに作成しましょう。

[コメント]
  в лесе という表現はありません。前置詞 в の時にはこの語尾を使わないのです。詳しくは辞書を読むように。