× 残念でした × *****
[解き方]
1.文の主語をさがす。
[例]この文では я が主語です。
2.時制を特定しましょう。この文からは2通りが考えられます。
1)過去時制で解釈します。例「海辺に行ってきました」
2)未来時制で解釈します。例「海辺に行きます」
3.次に、文の主語に合わせて動詞語尾を決定する。
1)過去時制の場合は、男女、共に可能です。数は単数形に限る。
この条件を満たすのは、-л と、-ла という語尾です。[例]я был, я была
2)未来時制の場合は、1人称単数形です。[例]я буду
[なぜ解けなかったのか?]
1.主語を見つけだすことができなかった。→ я が主語です。
2.主語に見合う語尾が、わからなかった。→メニューから§034を選んで、語尾を確認しよう。
[正解]
■ 私も、海に行きました。
1. Я тоже был на море. (過去時制で、私が男性の場合)
2. Я тоже была на море. (過去時制で、私が女性の場合)
私も、海に行きます。
3. Я тоже буду на море. (未来時制の場合で、男女の区別はない)
■この例文カードを、忘れないうちに作成しましょう。