× 残念でした × *****

[解き方]
 1.定動詞と不定動詞の違いを認識する。不定動詞は、方向の定まらない、繰り返される動作を表す。
 [1]большой ребёнок →(成長した赤ちゃんがもつ潜在能力を条件付ける)
 [2]уже →「すでに」の2条件が、不定動詞の使用を支えてくれる。

 2.文の主語に合わせて動詞語尾を決定する。
  [例]он идёт

[なぜ解けなかったのか?]
 1.選択肢を見極めることができなかった。→上記の説明を会得しましょう。
 2.主語に見合う語尾が、わからなかった。→メニューから§037を選んで、語尾を確認しよう。

[正解]
 
Ребёнок -- большой, и уже ходит.
 この例文カードを、忘れないうちに作成しましょう。