§033 動詞の過去
1.動詞の過去形は、主語の性、数に応じて変化する。人称による区別はない。
2.過去形は、不定形語幹[§022]をもとに作る。
[表22] |
する |
書く писать |
話す говорить |
住む жить |
||
単数
|
男性 |
делал |
писал | говорил | жил | |
女性
|
делала |
писала | говорила | жила | ||
中性
|
делало |
писало | говорило | жило | ||
複 数
|
делали |
писали | говорили | жили |
Что вы делали вчера? あなたは昨日何をしていましたか。
Раньше тётя жила в Москве. 以前、おばはモスクワに住んでいました。
注1)主語がの時、語尾に男女の区別が生じる。
– Петя, что ты делал вчера? ペーチャ、君は昨日何をしたの。
– Я слушал музыку. ぼくは音楽を聞いていたよ。
– Аня, что ты делала вчера? アーニャ、あなたは昨日何をしていたの。
– Я слушала музыку. 私は音楽を聞いていました。
注2)主語は、たとえ一人であっても複数形で受ける。
Кто это говорил? 誰がそのことを言っていたのですか。
Что там лежало? そこに何があったのですか。