- HOME
- 札幌大学語学教育センター
Newton e-Learning
Newton e-Learning TOEIC TEST 対策コースとは
- Newton e-Learning TOEIC TEST 対策 Aコースは、中学英語の基礎から始めて、平均的には約100時間で少なくともTOEIC 450点を取ることができるようになるコースです。
- TOEIC Bコースは、TOEICで450点を取ることができる人が、平均的には約400時間で少なくともTOEIC 750点を取得、満点の990点をねらうこともできるようになるコースです。
- できない問題だけを発音を聞きながら、しっかり身につくまで反復練習しますので、比較的短時間で効率的に英語力を伸ばすことができます。
- 何度でも受験できる「TOEIC 模擬試験 - Web Test」(A・B)を利用することができます。
Newton e-Learning TOEIC 模擬試験集計ツール
英語学習機能の紹介・利用方法
学習機能を使う(Training)
・ Newton e-Learning (A・Bコース共通) - 学生用(pdf)
英語力測定機能(模擬試験) の紹介・利用方法
模擬試験を使う(Web Test)
・ Newton e-Learning Aコース模擬試験マニュアル(pdf)・ Newton e-Learning Bコース模擬試験マニュアル(pdf)
■お困りの時は
ログインできない。(「ID/パスワードが間違えています。」が表示され、ログインできない。)
- IDとパスワードが正しく入力されているか、確認してください。
- IDとパスワードは、半角英数字のみで構成されています。入力モードが半角英数字になっているか確認してください。
- 「音声が聞こえない」
■Bコースへの移行について
AコースからBコースへ移行する場合は、以下の条件をクリアすることが必要です。
- Bコースへ移行するとAコースへは戻れません。
- 担当教員と学生が承諾の上、申請書に必要事項を記入して語学教育センターに提出してください。
・ Newton e-Learning Bコース移行届(教員用)(pdf)
・ Newton e-Learning Bコース移行願(学生用)(pdf)
■Newton e-Learning が使える環境・条件(required client specifications)
クライアント
- OS:日本語版Windows XP/Vista/7が動作するPC/AT互換機(Macintoshのパソコンでは利用できません。)
- Internet Explorer 6 (IE6)以降。(他のブラウザは不可。)
- インターネット(ADSLまたは光回線推奨)に接続できること。
- 音声再生装置(スピーカー、ヘッドフォン、イヤフォン等)
■ActiveXコントロールのインストール・アドオン
- ActiveXの情報バーが表示された場合は必ず、ActiveXコントロールのインストール・アドオンの実行を行ってください。音声が聞こえないことがあります。(詳細はここをクリック)
■ニュートン株式会社
Newton利用における疑問・質問は「ニュートン株式会社」へお問い合わせください。
- TEL : 03-5352-7762
- FAX : 03-5352-7945
- フリーダイヤル:0120-957-129
- 電子メール: support3@newton-e-learning.com
- ■その他利用可能なe-Learning
- glexa (グレクサ)
- U-CAT (札大外国語学部英語学科専用)
- U-CAT (札大経済学部専用)
- TIES(タイズ)
▼ こちらからお入り下さい |
▶共通英語コミュニケーション 入門用 入口 (TLT Training Soft & Web Test) |
- ■その他利用可能なe-Learning
- glexa (グレクサ)
- U-CAT (札大外国語学部英語学科専用)
- U-CAT (札大経済学部専用)
- TIES(タイズ)