December 20, 2005 発行
今号のYouth Forum Newsでは、札幌大学理事長堀達也氏へのインタビュー記事をはじめ、イラクでの香田さん殺害事件、新潟県中越地震の実情とその対策、日本プロ野球史上初のストライキ、オーストラリアからの海外便り、日本で人気が急増した大河ドラマ新選組、増加の一図を辿る集団自殺の背景、1年生の多忙で多彩な授業カリキュラム、英米事情受講生でのカナダへの海外研修旅行、インターネットの小学生への影響を取り上げています。すべての記事が面白く、時事的な内容で、深いところにまで掘り下げて書かれております。興味を引く記事がありましたら、ぜひ目をお通し下さい。
また、Youth Forum Newsは、ホームページを通じても記事を読むことができます。また我々の活動が12月11日の北海道新聞紙上で取り上げていただき、大学内外からさまざまな声が頂け、編集員一同感激しております。私達の活動や製作している新聞についてご意見、ご感想がありましたらぜひ気軽に掲示板をご利用ください。
|
|
|
写真記事:今年秋学期に留学から帰ってきた留学経験者の報告会が11月に催された。毎年アメリカやカナダに12〜15名が留学をするが、彼らの長期留学で得た失敗談を含め素晴らしい経験が楽しく語られた。大勢の学生が次は自分の番だと期待と緊張感をもって熱心に聞き入った。 |
札大新理事長に堀達也氏就任 |
◆今年8月、札大の理事長に元北海道知事の堀達也氏が就任した。理事長は、建学の精神を大切にした学校作りを目指し、人間関係をしっかいり身に付けた人材の育成、などと抱負を語った。 |
イラク人質事件と若者に対する一考察 |
◆イラクで殺害された香田さんには自己中心的な行動が目立った。現在の若者もそれに似た感がある。我々若者はもっと広い視野を持つことが大切だ。 |
私の時間割 |
◆私の札大入学の目標である実用英語の取得と提携校に授業料免除で留学するために、授業がどのように展開しているか私の取っている授業を紹介する。 |
カナダで学んだこと |
◆英語学科の今年の語学研修はカナダで行われた。大自然の中、4週間ホームステイをしながらUCC大学で学び、意義深い日々を過ごした。 |
プロ野球ストライキ |
◆日本プロ野球史上初のストライキが決行された。ストが日本プロ野球発展へつながるようその原因と過程を探る。 |
Living with the Ocean Breeze of Gold Coast 海外便り No.3:ゴールド・コーストの海風と共に暮らして |
◆ゴールドコーストに移り住み、英語を学びながらデパートで3年半働き、現在は子育てに奮闘中の先輩ダフィ美奈子さんからの便り。 |
ネットで募る集団自殺について |
◆増え続ける集団自殺。若者に必要な生きる目的について、五木寛之氏と共に考える。 |
地震に対する対策とその現状 |
◆地震後観測史上、最も長期化した新潟県中越地震。震災後の問題としては初めてのエコノミー症候群を中心に、実情と問題点を探る。 |
|
|
(日本語) |
◆今年大ブームの新選組の魅力を、隊士たちの歴史と生き様を振り返りながら探る。 |
(日本語) |
◆小学生が同級生を殺害した。原因は複雑な家庭環境とコンピュータであると報じられた。日本社会は子供の成長環境を再構築する必要がある。(こちらのロシア語記事はただいま工事中です。申し訳ございません。) |