1998.12.4 発行

Youth Forum News No.22

 

 学内の木々も白く染まる季節になり、もう年の瀬が近づいてきています。

 第22号のユース・フォーラム・ニュースでは留学提携校ボール大学の特集を組みました。そして10月に行われた大学祭、札幌に建てられた渡辺淳一文学館、世界中の注目を浴びた米大統領不倫問題など、地域だけにとどまらず広い視野を持って製作しました。また今号はインターネットを通しての取材や資料収集など、新しい分野にも挑戦しています。

・日本語の題名をクリックすると英露語の記事に飛びます。各記事に日本語訳が付いています。
・日本語訳は英語記事から飛ぶようになっています。
・ロシア語記事はこのページからロシア語、日本語どちらにも飛べます。
・写真付きの記事(英語)には星のマークが付いています。

 

英語記事

記事内容

The English Camp
イングリッシュキャンプ

◆実り多きEnglish Camp―ネイティブ4名、留学生2名との英語づけの3日間。

Democratie - Democracy
デモクラシと民主主義

◆フランス高校生のデモの底には確固たる民主主義が存在している。

SU student at Ball State
ボール大学への留学

◆品田英希さん(英・4年)にインタビュー。ボール大の留学体験と将来について語る。

More than just English
英語以上のもの

◆百井恵美子先生はボール大での7年間で英語以上のものを身につけた。

Exchange Students from Ball State University
ボール大学からの留学生

◆交換留学生ニックとダイアナが日本の生活とボール大学について語る。

Let's do volunteer activities
ボランティアしよう

◆ボランティアセミナー。実際に活動して自分自身のボランティアの目的を見つけた。

Saving Private Ryan
プライベートライアン

◆戦争の非情理、醜さ、残酷さ、命の尊さを「プライベート・ライアン」に学ぶ。

OPINION
Revolutionizing Japanese Thinking
日本人の意識改革

◆オピニオン:他国からの脅威に日本人はどのような意識で臨むべきか。

To create the original SU Festival
斬新な札大祭に向けて

◆TIM・バナナマンが来た大学祭。流行を追い、大切なものが失われていないか。

ロシア語記事

注意!
ロシア語の記事はpdf形式の書類です。
こちらからadobe Acrobat Reader(無料)をダウンロードして読んで下さい。
ロシア語はブラウザのbackキーで戻って下さい。

ホワイト・イルミネーション(ロシア語)
(日本語)

◆写真記事:ホワイト・イルミネーション。雪の街、札幌が幻想の世界に。

愛という憎悪 〜渡辺淳一文学館〜(ロシア語)
(日本語)

◆渡辺淳一文学館。若い頃の恋人の自殺に基づく、彼独特の恋愛観を見た。

「生」を撮る 〜長倉洋海〜(ロシア語)
(日本語)

◆報道写真家・長倉洋海。紛争の陰で生きる人々を撮り続ける。

ベラルーシの子供(ロシア語)
(日本語)

◆1カ月のホームステイを経て元気になったチェルノブイリの子どもたち。

コミュニケーションの手段としてのインターネット(ロシア語)
(日本語)

◆インターネットが普及した今、改めて手紙の良さを考える。

ロシアの歌姫オリが(ロシア語)
(日本語)

◆ロシアのクリスタル・ヴォイス、ORIGAとEメールで交信に成功。

ボルシチから学ぶロシア文化(ロシア語)
(日本語)

◆ロシア料理ボルシチを通して、暖かいロシア家庭の文化を学んだ。

ホームページができました(ロシア語)
(日本語)

◆より多くの人に私達の新聞を読んでほしいと思いホームページを作成した。

論説
クリントンのモラルとアメリカのモラル(ロシア語)
(日本語)

◆論説:米大統領の疑惑は、世界にモラルと報道についての課題を投げかけた。

Parkwayとの交流(ロシア語)
(日本語)

◆主婦達が作る英字新聞Parkwayとインターネットを通して交流をはじめた。

Index